ガレージライフ TOY&USA .
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- :
スポンサー広告
:
Pagetop
気になっていたアフターファイアー
やっぱり1本だけ不完全燃焼 これ見ると爆発してないね(右上)
スポンサーサイト
2014-07-30 :
未区分
:
コメント : 5
:
トラックバック 0
Pagetop
梅雨が明けたとたん連日の猛暑、
天然クーラーの914じゃ運転中に熱中症になりそう
それでなくても何かと熱いこのクルマ、
やっぱり朝に限るね
渋滞も無く避暑地の風は気持ちいい、
914もクールビィズ
フロントアンダーパネルで遊んじゃいました、
ちょっと雰囲気変わった。
2014-07-26 :
未区分
:
コメント : 4
:
トラックバック 0
Pagetop
先月からメキシコ赴任になった友達から
画像が送られてきた
バイオレットだ、
メキシコの自動車事情
ちょっとおもしろそう、
2014-07-20 :
未区分
:
コメント : 4
:
トラックバック 0
Pagetop
なにかと話題の多い
V-22 Osprey
近くのキャンプに来ているそうで
ちょっと寄り道して行ってみた
(毎日すぐ脇を通勤で通っているので・・・)
あれっけっこう見えるんだ!
物々しい警備やマスコミ、ミリオタもいない、
戦争は困るけど、
滑走路の無い被災地や天災で孤立した場所へ
救助隊や物資を運んでくれるとうれしいね、
富士山を見ながらゆっくり翼を休めください。
2014-07-16 :
未区分
:
コメント : 5
:
トラックバック 0
Pagetop
ウイングカー
サイドポンツーンから地面スレスレまで延びたグランドエフェクターが特徴です、
やってみた、
ボディ両脇のサイドポンツーンの下面に、ベンチュリ構造を持つものを指す ウイング・カー
このクルマには全く意味の無い部品ですが ・・・なにか?、 笑。
ドア下の白っぽく写っているラインがリベット打ち前の状態
画像だと見えないけど更にその下側に黒いゴムが・・・
走るかな~
2014-07-14 :
未区分
:
コメント : 4
:
トラックバック 0
Pagetop
Bonneville Salt Flats
ボディーやカラーリングには手をいれず
タイヤホイル車高で遊んでみました
だれかやらないかな~
2014-07-08 :
未区分
:
コメント : 6
:
トラックバック 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:harry
FC2カウンター
カレンダー
06
| 2014/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
最近の記事
(11/01)
(11/10)
(11/13)
(02/16)
(02/22)
ブログ全記事表示
全ての記事を表示する
カテゴリー
未区分 (393)
旧車 (37)
ガレージ (6)
過去車 (12)
カスタムTOY (11)
日記 (27)
マイコレ (14)
アメリカ日記 (201)
働くクルマ (4)
アメ車 (75)
レース (6)
モーターサイクル (1)
リンク
旧車カスタム カローラKE10&愛犬ブンブンのブログ
クールなLifeに乗るS君のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。