毎晩もぐっています
ミッション降ろす方法、クラッチ分解する方法、、、
ここでやれるか?やっぱり入院か??
あっち触って こっち触って、、

あれあれ?アクスルシャフトの角度が不自然!?
ブーツが偏っているだけかと触ってみると あれ、あれ!!!
★★見つけた---------!!!!!!!★★★
これだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

アクスルシャフトの根元がブーツの中で折れている?
完全に方側フリーです、
コレですべてが繋がった
クラッチが繋がらないと思い込んでいたけど
実はクラッチは正常に繋がっていた
ローギアでミッションはタイヤを駆動しようと動いていたんだけど
ここで空回りして前に進まなかったんです、
クラッチをつないだときの嫌な異音はクラッチからではなく
折れたシャフトが空回りで擦れていたときの音だったみたい、

コレならここで直せる、
部品さえあれば、、、あれば、、、あるかな~?
ミッション降ろす方法、クラッチ分解する方法、、、
ここでやれるか?やっぱり入院か??
あっち触って こっち触って、、

あれあれ?アクスルシャフトの角度が不自然!?
ブーツが偏っているだけかと触ってみると あれ、あれ!!!
★★見つけた---------!!!!!!!★★★
これだ!!!!!!!!!!!!!!!!!

アクスルシャフトの根元がブーツの中で折れている?
完全に方側フリーです、
コレですべてが繋がった
クラッチが繋がらないと思い込んでいたけど
実はクラッチは正常に繋がっていた
ローギアでミッションはタイヤを駆動しようと動いていたんだけど
ここで空回りして前に進まなかったんです、
クラッチをつないだときの嫌な異音はクラッチからではなく
折れたシャフトが空回りで擦れていたときの音だったみたい、

コレならここで直せる、
部品さえあれば、、、あれば、、、あるかな~?
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ドラシャフでしたか、原因が分かって良かったです
あとは部品ですね
あとは部品ですね
No title
タニさん
最悪の事態は免れました
パーツがあればなんとかなりそうです
ひとまず安心です。
最悪の事態は免れました
パーツがあればなんとかなりそうです
ひとまず安心です。
No title
不運と考えず、キッカケと考え、コレを機に ナローにしましょ~
No title
なかなか覗かないところなので
この機会に触っています
良いきっかけになりました。
この機会に触っています
良いきっかけになりました。